クリーニングと、しみ抜きとアイロン以外の日々

「クリーニングショップ タナカヤ」のプライベートバージョンブログです

  • クリーニングショップ タナカヤ
  • クリーニングショップ タナカヤ
  • お仕事

    ドライクリーニング機のベースタンク(溶剤貯蔵庫)の掃除

    2014年8月1日 /

    昨日(7月31日)、ドライクリーニング機のベースタンク掃除を行いました。   ベースタンクはドライクリーニング溶剤を貯蔵する場所。   ドライクリーニング機ではドライクリーニング溶剤(洗浄液)の排水(…

    もっと読む
    tanaka 0件のコメント

    これも好きかも

    アセテート繊維

    2012年9月16日

    キチンとクリーニングしましょう

    2012年9月10日

    「ミニオンズ フィーバー」

    2022年7月19日
  • お仕事,  お役にたてれば

    週末は

    2011年10月2日 /

    ドライクリーニングの作業がすべて終了すると、ドラム内にドライクリーニング溶剤(洗浄液)を溜めます。 そして溶剤の色と臭いをチェック。 (定期的に薬品による試験も行います) 当店では絶えず同じ状態の洗浄液で洗っています。 …

    もっと読む
    tanaka 0件のコメント

    これも好きかも

    当てが外れた日曜日

    2015年4月5日

    今夏、二度目の京都

    2022年8月17日

    アセテート繊維

    2012年9月16日
  • お仕事

    ドライクリーニング溶剤の状態

    2011年5月10日 /

    このブログの前に、もうひとつブログをやっています。 「クリーニングと、しみ抜きとアイロンの日々」 そこでは「ドライクリーニング溶剤」の状態を毎始業時に画像に撮りブログにアップしています。 こんな感じで。 (朝刊を撮ってい…

    もっと読む
    tanaka 0件のコメント

    これも好きかも

    「展覧会 岡本太郎」

    2022年9月1日

    毛(ウール)セーター(ニット)の毛玉処理

    2013年2月15日

    キチンとクリーニングしましょう

    2012年9月10日
ashe_child Theme by 匿名.