クリーニングと、しみ抜きとアイロン以外の日々

「クリーニングショップ タナカヤ」のプライベートバージョンブログです

  • クリーニングショップ タナカヤ
  • クリーニングショップ タナカヤ
  • お仕事,  衣類について

    レーヨン素材の風合い

    2012年1月22日 /

    コムデギャルソン(Comme des Garçons)のレーヨン素材ワンピースをお預かりしました。     洗濯絵表示はレーヨン素材なので当然 「 水洗い不可 」 で 「 ドライクリーニ…

    もっと読む
    tanaka 0件のコメント

    これも好きかも

    アセテート繊維

    2012年9月16日

    キチンとクリーニングしましょう

    2012年9月10日

    ドライクリーニング機のベースタンク(溶剤貯蔵庫)の掃除

    2014年8月1日
  • お役にたてれば,  衣類について

    ウール生地のシワ(毛羽の脱落)

    2011年5月2日 /

    女性の方のジャケットやコートなどの袖はタイトですので、腋部分や肘の内側にシワが発生しやすいようです。 日常の動きの中で、どうしても避けられないですもんね。   ウール生地となると、その繰り返しの摩擦によって生地…

    もっと読む
    tanaka 0件のコメント
  • お仕事

    手間をかけて仕上げます

    2011年4月22日 /

    レディースジャケットの水洗い後です。 自然乾燥後、人体仕上げ機でスチーム仕上げをしましたが衿腰が見えています。 衿の処理を何にもしていないので当たり前なんですけど・・・。   で、このままではダメですのでアイロ…

    もっと読む
    tanaka 0件のコメント

    これも好きかも

    アセテート繊維

    2012年9月16日

    毛(ウール)セーター(ニット)の毛玉処理

    2013年2月15日

    ドライクリーニング機のベースタンク(溶剤貯蔵庫)の掃除

    2014年8月1日
ashe_child Theme by 匿名.